2011年12月5日月曜日

個展終了しました

ギャラリーSAWAでの個展が終了しました。

足をお運びいただいた方、本当にありがとうございました。

今年のイベントはこれを持ちまして終了になります。

来年の1月終わりに東京Ecru+HMで個展があるので、今はそちらに向けて製作しています。

小澤基晴  陶展 R no.2


小澤基晴氏は数少ない同業の友人の一人だ。

シンプルで飽きのこない、それでいて何を乗せても絵になる器を作る。

この盛り栄えのする器、この間、大阪でのともしびとの集いというクラフトイベントで手に入れて
依頼、我が家の主力選手だ。

例えばパスタやカレーの時、彼女とどちらが小澤さんの器を使うか、争奪戦になる。

それくらいかっこよく、使い易い。

今回の個展は毎年恒例で年末に開催される場所の様。

こちらのギャラリー、江ノ電の車窓から見た事がある。(ところだと思う)
洒落た建物。目に付くのでわかり易い。


ぜひ、足をはこんでいただきたい。



2011年12月8日~11日
12時~18時(最終日17時まで)

R no.2

鎌倉市稲村ガ崎2-4-21

2011年11月23日水曜日

個展風景

個展開催中のギャラリーSAWAさんにお邪魔して来ました。

清洲城のすぐ隣で、とてもよい所です。

向かいではNHK大河、江のイベントが行われていました。

月、火、水はお休みですが、12月4日まで開催しています。

みなさん是非足をお運びください。








2011年11月17日木曜日

本日17日より

愛知県清洲市のギャラリーSAWAさんにての個展がはじまっています。

19(土)20(日)の2日間、在廊させていただきます。

ぜひぜひ足をお運びください。

焼豚

なんやかんや、好評をいただき、細々とだが作り続けている豚の置き物。

今週から始まる愛知県清洲市(名古屋からすぐ)のギャラリーSAWAでの個展にもリクエストを
いただいたので、少しだが製作。

窯の覗き穴から見える姿がいとおしく思え、カメラに収めた。

すでに焼きあがりギャラリーでスタンバっている。
虎視眈々とあなたの家に迎えられるのを狙っているはずだ。

気を付けてね。

2011年10月14日金曜日

個展のお知らせ


来月、11月17日より、愛知県清洲市のギャラリーSAWAに個展をさせていただきます。


19(土)20(日)在廊させていただきます。


現在、この展覧会へ向けてラストスパートをかけてます。

10時から17時まで。
最終日は16時までとなります。

ちょっと早いですが、今年最後のイベントになります。

お近くの方、興味のある方、ぜひぜひ足をお運びください。

2011年10月11日火曜日

静岡手創り市 終わりました

先日、10月8、9日に静岡市内で開催された野外イベント、静岡手創り市に参加させてもらった。

今回は2度目となる。

2日とも晴天に恵まれ、気温もちょうど良く、とても気持ちよくすごす事ができた。

他の出展者の作品も楽しく、時に感心しながら拝見した。

やはりここは素敵な作家さんが多い。



隣で展示をされていた木工の ふるいともかずさんhttp://www.tsukinowa-tomo.com/
の作品をいくつかゲット!

前回も会話はしたが、
今回は隣のよしみでゆっくり作品をみさせてもうことが出来た。



どれもよく考えられていて、仕事が丁寧。

早速使わさせていただいている。




家の器たちとも相性がよい。

ちなみに白い皿は彼女がゲットした山藤響子さんの作品。
これも素敵な器だ。

目の前で出展してた城崎月甫クンの漆器もかっこよくてツボ。
いつか手に入れよう。


と、いろいろ収穫があった。
やっぱり静岡手創り市はいいなあ。

できれば次回も出たいなあ・・。

2011年9月23日金曜日

台風の爪あと

いやいや、今回の台風のすさまじさは稀に見る勢いだった。

影響を受けた地域の多くの方は、おそらく近年一番の勢いだったと言うだろう。

実際、うちの窯小屋は、何度か台風に合っているが今までびくともしなかったのに。

今回はやられちゃったねー


写真では分かりづらいだろうがぼろぼろ・・

暴風雨の中、(窯場だけじゃなく自分も)吹き飛ばされそうになりながらいろいろして、
なんとか持ちこたえたが・・・・

折を見て作り直さねばならない。

身の危険を感じるほどの台風は正直初めてだ。

まあ、形が残っただけ良しとせねばなるまいて。

ちなみに家の一部も雨漏りしたでし。

あと、なんかテレビが映らないと思ったら、最近設置したばかりのUHFアンテナも
気づけば庭に転がっていたとさ。

夕方から翌日の朝8時くらいまで停電で、さまざまな影響アリの台風だった。

みなさん、大丈夫ですか?

2011年9月16日金曜日

2回目の静岡手創り市 出展決定

きたる10月8、9日(土日)、静岡手創り市に
参加させていただく事になりました。

前回に続き2回目の参加となります。

このイベントに伴い、OZマガジン10月号にて特集?が組まれ、
我々3丁目工房も取材をしていただきました。(以前と同じくこのイベントは鈴木敬子さん(陶芸)と共に3丁目工房として出展しています)

興味のある方はOZマガジン、または

同じ様な内容がこちらのウェブサイトでも見られますのでどうぞ。

http://www.ozmall.co.jp/trip/jikan/033/

現地にもぜひいらしてください。

こちらは手創り市の作家紹介ページです。

http://shizuoka-info.jugem.jp/?eid=218

レベルの高い作家さんたちが集まっているので
見ごたえあると思いますよ。

2011年8月19日金曜日

虹色の蜂

先日、庭先で美しい色の昆虫と出会ったので写真に撮ってあげることにした。(高圧的)

初めて見る虫だったので調べてみた。

ツマアカセイボウ という名前らしい。


幼少の頃 むし博士と呼ばれたものだが、所詮子供。
知らない虫などごまんといるのだ。

ただ、なんとなくその称号に負けぬよう、昔覚えた昆虫の名前を調べたり、
(ほとんど忘れている)
知らない虫に出会うと検索したりするのが使命のような気がしてしょうがない。


しかし、きれいな蜂である。


2011年8月16日火曜日

新型の片口


新しく片口を作った。
上の部分が少し内側に延びている、こんな感じにしてみた。

これも定番のひとつとしたい。

ただ、前回ご紹介した醤油さしにもいえる事だが、いくらこちらが気に入っていようと
評判がよくなければ定番とはなりえない。

まずは皆さんに手に取っていただくこと。
そして使い勝手でも評価をいただく事が前提なのは言うまでもない。

上の部分がない方が洗い易いのは承知している・・・。

このくらいなら洗いづらくて困るというほどではないはずだ。

少しでも個性的でかっこよく、使える物を目指して、涙ぐましい努力は続く・・。


あ、ちなみにこれも水キレ◎でし!






2011年8月15日月曜日

新型の醤油さし


新しい醤油さしが出来た。

形のデッサンから入ったのでこの口の形はこの時点では完璧ではなかった。
自分的には初めての注ぎの形なので、当たり前だ。 が

おそらく次の窯から出てくるものはキレも完璧だと確信している。
だってテストでは完璧だったもん。
切れのいい物ができるはずだ。


デザインも新しいものができたし、気に入っている。
定番のひとつにしたい。
イメージは鉄製のバイクや車の部品・・・ピストンあたり。

早くお披露目したいな、なんて思っている。

2011年8月14日日曜日

暮らしのかたち+くらしの器展

今月12日から22日(月)まで、長野の善光寺近くにあるガレリア表参道にて開催の
企画展に参加させていただいています。

14組の作家が、陶器、ガラス、木工、漆、金属、布など、それぞれの分野から出展しています。

お近くに行かれる際にはぜひお立ち寄りください。

2011年7月19日火曜日

とうもろこし


毎年、夏場はトマトやきゅうり、ピーマンなどを栽培しているが、
今年は初めてとうもろこしを植えて見た。

30本ほど、タネから育てて、ようやく実がなりはじめた。

嬉しい。  
しかし

最近は虫に喰われ、頭がぼろぼろになった実が目立つ。

うーむ・・心配。

わしのぶんも残しておいておくれ、後生だから・・。
                             





2011年7月5日火曜日

お知らせ

8月の12から22日まで、長野市の善光寺表参道にあるガレリア表参道にて行われる
くらしの形、くらしの器展 に参加させていただきます。

昨年も参加させていただきました。

くわしくはわかり次第告知させていただきます。

お近くの方はぜひ!

2011年6月29日水曜日

いつも

新しい作品を作るとき、ちょっと個性を与えてやりたいと考えている。

食器の形はもう何百年も、数万という人たちが使い易い形を考え、使い易さでいえば
一番いい答えはそれぞれの用途ごとに出尽くしているといっても差し支えないと思われる。

しかし、逆に言えば使いづらくなければある程度の遊びや個性はあったほうが絶対面白いし、
出来る限り自由に食器作りをしたいと思っている。

今回の新作は、使いづらくない範囲で遊びを入れてみた。
持っていただくと手の形にフィットする、【意外な?】持ちごごちに満足。




とはいえ、使うのは皆さんですので・・(*^_^*)

2011年6月27日月曜日

ハキリバチ

先日、面白い物を発見した。

作品や釉薬を置く棚の端に軍手をまとめて置いているのだが、
その軍手の間を行き来する蜂を発見した。

その行動を見ていると、どこからか葉っぱの切れ端を運んできて軍手の間に詰め込んでいる。


どうやら巣作りをしているようだ。



屋内なので夕方には戸を締めなければならず、気を使いながらも結局戸を締めてしまった。
その時点で蜂は外に出ていた。

明日、またここがわかるだろうか・・?

んで、翌日。

ちゃんと蜂は帰ってきて、葉っぱを詰め込んだ巣に蓋を締め(もちろん葉っぱで)
姿を見せなくなった。

中には栄養分と卵が入っていて、そのうち子供が孵るに違いない。

当分軍手は使えない事になりそうだ。
ビバ バチ。


しかし、こんな小さな虫にすら、(このいい方は本意ではないが・・)
現代人は劣って居るような気がしてならない。

ホント

立派なもんです。

2011年5月11日水曜日

伊豆高原アートフェスティバル

現在、第19回を向える伊豆高原アートフェスティバルの一環として、
友人の体験陶芸の店 ほけきょ庵にて展示を行っている。

今月いっぱい見る事が出来るので、機会のある方はぜひ。

但し、土、日は展示コーナーが休みなのでお気をつけて。

参加作家

村上 奨
鈴木 敬子
寺島 春菜
武山 よしてつ
武山 まゆみ



 

2011年5月6日金曜日

静岡手創り市を終えて

いまさらか!

と言われそうだが、去る4月9、10日と静岡手創り市に参加してきた。
もう1ヶ月も前なんですね・・・すいません・・・

そちらのホームページの方に感想文を載せていただいたので、興味のある人も
無い人もどうぞ。

とてもよい雰囲気のクラフトだった。

↓ こちら
http://shizuoka-info.jugem.jp/?cid=15

2011年4月7日木曜日

今週末

いよいよ静岡手創り市が開催となる。

初めての参加だが、良いイベントの予感。

ついでに個人的にも良い事があったりするとなお良いのだが・・。


エリア3 NO8 3丁目工房  ぜひお越しを!!

桜がどんどん咲いてきたし!        (?)

2011年3月2日水曜日

静岡手創り市

2011年4月9日、10日

静岡手創り市に出展させていただくことが決定した。
パートナーの作家、鈴木敬子氏と 三丁目工房として参加させていただく。



ぜひお越しいただきたい  と思うのであった・・・。 

http://www.shizuoka-tezukuriichi.com/

くわしくはこちら↑

2011年2月22日火曜日

個展終了

去る19日、銀座 Ecru+ HM での初個展が終了した。

初めての事なので気が張っていたのか、伊東に帰ってどーっと疲れが出た。

熱は出なかったが!

また来年もお世話になる事になったので、機会があればお越しいただけたらと思う。


今回足を運んでくれた方、ありがとうございました。

2011年2月8日火曜日

醤油さし

                                   

個展に持ってゆく醤油さし。
似たような形の者はあるが、全て一点もの。(急須や片口などもそうだが・・)


もちろん水きれ良し。
一点一点確認しているが、気になる方はその場でお試しあれ。


                         以前からリクエストのあった
受け皿も数色用意。もちろん別売りなので、お好みでどうぞ。

                                        

2011年2月4日金曜日

新作

個展に向け、新しい作品作りにも励んできた。

個展まであと少し。

せっかくなので個展にお目見えする我が子たちを
少しづつでも紹介できたらと思う。

急須のラインナップ。

大きさはだいたい統一。(よく見ると大小あり)若干余裕のある容量。

数も余裕をもって個展に挑みたいと思っているが、さて・・どれほど売れるものかわからないので
早い者勝ち!(*^_^*)

2011年1月16日日曜日

真冬になると

陶芸をやっている者にとって、冬は一年で一番厳しい季節と言えるだろう。

この時期の粘土の冷たさといったら、まさに氷の塊をこねくり回しているかのごとく・・

釉薬だって負けちゃいない。

バケツの中に手を出し入れしていると、数分後にはまともに動かなくなるし、
最近じゃひじの辺りにまでしびれが来て、さすがにインターバルをとりながらじゃないと作業ができない。
なんとも厄介な季節だ。

しかし、人間とは良くできたもので、人一倍寒がりな私でさえもこんな生活に少しは慣れてきているようだ。実にめでたい。


全国の陶芸家、愛好家のみなさん、冬は長いですな!!

手、手があ!!・・・冷たい!!(画像はあくまでもイメージです。
                    ホンモノの手とは多少異なります)
 


  

2011年1月4日火曜日

あけました

あけましておめでとうございます

今年は2月に個展が控えてるので正月といえどゆっくりしていられないのですが、
それでも年が開けたなあ  と実感しています。


ロクロに向いながら窓の向こうを見上げると青く澄んだ空。

いい年になるかも・・・って思える、すがすがしい気分です。

あ、場所によっては雪で大変らしいですね・・

ウチのあたりは毎日いい天気です。


おととしの年始早々に、車の事故で動けなくなり、約1年を棒に降る事になりましたが、
昨年はご縁に恵まれ、今年も良い流れのまま正月を迎えられたと思っています。

今年は去年よりも更に飛躍の年にするぞ!と、珍しく気合の入った正月なのでした。


本年もよろしくお願いいたします(^^)